ゆうひ堂のこだわり
深い感動をお届けする作詩力
ゆうひ堂名前の詩はネームインよりも詩の内容にこだわっております。
一般にありがちな定型文で構成するものではなく、特殊な技法を用いて
大きな人生を小さな詩へと変換し人生を題材とした物語をおつくりします。
『名前が入っているから素敵』ではなく
『こんな素敵な詩に実は・・・・・・』を心がけております。
だからたとえそこに名前がなくても大きな御感動を頂けるはずなのです。
もしもあなたが大切な方に贈る場合は名前の事は内緒にしておいてください
そうすればその方が名前の存在に気付いた時の驚きや笑顔も楽しむことができるはずです
ゆうひ堂はそんな遊び心も『幸せのひとつ』だと考えております。
大切な方への贈り物だから・・・
見てからキャンセルOK
ゆうひ堂ではお客様に妥協ない作品をお約束する為に作品画像をご覧になられて、万が一お気に入り頂けない場合は、ご注文をキャンセルして頂くことができます。
また、お選び頂いた和布や額縁の色がイメージと違う場合は、何度でも変更させて頂き用途にあったオススメの組み合わせなどもご提案させて頂きます。
*発送してからのキャンセル・変更はお受けできませんので、何卒ご了承くださいませ。
こだわりは「素材」から
和紙職人による手すきの雲流和紙を一枚一枚丁寧に手ちぎりてまひまをかけた台紙ならではの深い味わいが書風と作風にうまく調和します。
また額縁から墨一滴まで「日本製」にこだわりぬいたゆうひ堂の厳選素材がワンランク上の高級感をお約束します。
商品の価値をグンと高める
コンセプトカード付き!!
- この作品にはあなたの想いがしっかりと込められているという事
- この作品は日本製の確かな素材のみで制作されているという事
- ゆうひ堂の商品は他とは違うワンランク上の商品であるという事
等を記したコンセプトカードを作品に添えてしっかりと先方様へお伝えいたします
〜商品と一緒に優しさもお届けいたします〜
安心の直送サービス
ゆうひ堂では特殊形状のダンボールと頑丈でありながら開き易い梱包を使用しております。
はしを折ったテープを一本ははがすだけで箱が完全に開き、包装された作品を手にして頂けますので大切な方への直送も安心です。

新しいのに懐かしい。もうひとつのこだわり
こちらの作品には職人による本物の
「和紙ちぎり絵」を使用いたします。
【和紙ちぎり絵作家】佐藤 仁先生
【細川紙伝統工芸士】谷野裕子先生
両先生との共同開発を経てゆうひ堂の詩に新たな彩りを実現!!
それぞれが単体でも価値の高い『和紙ちぎり絵』と『名前ちりばめ詩』が今ここでひとつになりました。
和紙の紙漉きからこだわりぬいた懐かしい日本の伝統と共に感動の詩をお楽しみ下さい。
*和紙ちぎり絵はひとつひとつが手作りになりますので表情や色合いなど個体差がございます事を予めご了承下さいませ。
商品詳細
商品名 |
『幸せ寿額』Mサイズ 本物ちぎり絵 面金仕様 |
額縁サイズ |
Mサイズ(403ミリ×312ミリ)
新サイズ(450ミリ×370ミリ)
Lサイズ(532ミリ×418ミリ)
|
額縁カラー |
ブラウン・ナチュラル |
額縁材質 |
ガラス・木製 |
下布 |
全4種類 |
ちぎり絵 |
全2種類 |
納期 |
通常1週間で制作 |
ラッピング |
包装(無料)
熨斗紙(無料) |
商品説明 |
人生や生き方について、 感謝の気持ちや労いの心を 表現した素敵な詩を、 お一人様の氏名または、 お二人様の連名で制作します。
お孫さんや奥様等のサブ名入れもOK
※備考欄にてご要望下さい |
※ちぎり絵は本物です